■『快傑ズバット』感想まとめ3■


“日本じゃあ――2番目だ”


 拙ブログ「ものかきの繰り言」の方に連載していた『快傑ズバット』 感想の、まとめ3(13〜18話)です。文体の統一や、誤字脱字の修正など、若干の改稿をしています。

戻る

〔まとめ1〕 ・ 〔まとめ2〕 ・ 〔まとめ4〕 ・  〔まとめ5〕 ・ 〔まとめ6〕


◆第13話「少年殺し屋のバラード」◆ (監督:小西通雄 脚本:長坂秀佳)
 カツアゲされる女子高生・美枝子を救うのは、マンドリン片手の……男子高校生、山浦京介。
 と、セルフパロディぽい入り。
 町の人から「人殺し」呼ばわりされる京介、集まった町の人々をなぜかしばいて回るダッカー雑魚・さそり組。
 そこへ響くギターの音色で、本命登場。
 ダッカー雑魚を蹴散らした早川はやけに親しげに京介少年に話しかけてその場を離れるが、そこへ飛んでくるボウガンの矢!  現れたのは虚無僧姿の尺八ボウガン使い、三郎太。
 ただし、日本じゃあ二番目だ!
 ……というか、恐らく尺八ボウガンの使い手が、日本に二人しか居ない。
 尺八が展開して何故かボウガンへと変わり、三郎太の放った矢はブランコで遊んでいた子供の襟を木に縫い止める。そんな子供に駆け 寄って助ける京介。そして早川が狙う事になるのは、
 公園の遊具に縛り付けられてぐるぐる回転させられる美枝子の頭にくくりつけた風船。
 早川は見事にそれを打ち抜き、美枝子を助け出してさそり組は撤退。美枝子は早川に、父親殺しの疑いをかけられてすっかりぐれて しまい、さそり組から執拗に声をかけられている京介を救ってほしいと早川に頼み込む。実は、さそり組のボス、毒さそりは京介の 天才的な運動神経に目をつけ、殺し屋として育成する為に父親殺しの濡れ衣を着せ、彼を悪の道に引きずり込もうとしていたのであった。
 現れただけで商店街にパニックが巻き起こる、怪獣のような扱いの京介に声をかけ、学校へ連れて行く早川。
 突然始まる、青春ドラマ。
 「なんでも世間のせいにするんじゃない。負けているのは君自身だ。一度でも戦ったのか? 世間に君の無実をわかってもらうように 努力をしたか?」
 京介、早川を、殴る、殴る!
 早川、ゲージを、溜める、溜める!
 色々満足する早川の前で、崩れ落ちる京介……早川は彼を、何とか立ち直らせたいと願うのであった。
 凄い運動神経の持ち主として、かつての京介が様々なスポーツで活躍して女の子から黄色い声援を浴びる映像が挿入されるのですが、 特に描写はされませんがもしかしたら、似たような天才的運動神経の持ち主として、早川は京介に何か共感する所があった、のかも しれない。
 そんなある日、さそり組によって喫茶店に誘い出される京介と美枝子。京介は気絶させられ、その間に美枝子が撃たれてしまう。 何故かタイミングよく駆け込んできた町の人々によってたかって「殺人犯だ」と糾弾される京介、そこへ現れて京介を弁護した早川も、 勢いで暴徒化した町の人々に殴る蹴るの暴行を受ける。
 早川、みなぎってくる。
 は置いておいて、
 誰か、先に救急車呼んで。
 河原で袋叩きにされそうになる早川と京介だが、そこへ駆け込んでくるのは、撃たれて死んだ筈の美枝子だった。なんと美枝子は万が一 の事を考えて早川から渡された防弾チョッキを着込んでいて無事だったのだ。町の人々の中にさそり組の手下が扇動役として紛れ込んで いた事も発覚するが、現れた毒さそり一味によって早川は撃たれて川に転落。まとめて口封じということで、高圧ボンベに くくりつけられてダイナマイトをセットされる町の人達。
 すわ、番組史上最高の大虐殺?! という所に飛んでくるのはズバッカー!
 ズバットは町の人々を救うと、京介と美枝子をさらっていった毒さそり一味を追撃。
 ラストバトルでは、「五分以上引き延ばせ!」と、ダッカー組織でズバットスーツの弱点が共有されている事が示されます。その割には ズバットに「何者だ貴様?!」と聞くので、ズバットの見た目は共有されていない模様なのですが(笑)
 ボウガンばかりでなく短刀を使っての接近戦もこなす三郎太戦に少々時間を使いすぎて、お仕置きタイムは短め。……すっかり、 ズバット・アタックが跳び蹴りになってしまったのが、個人的に悲しい。
 こうして毒さそりは倒れ、さそり組は壊滅。悪の道に引きずり込まれそうになった少年を救った早川は、新たな旅路へと向かう のであった……。
 そういえば:とうとう、みどりとオサムが出てこなかった。

◆第14話「白羽の矢 涙の別れ」◆ (監督:小西通雄 脚本:長坂秀佳)
 狒大権現の使いを名乗り、宗教めいた装いで町から町に因縁をつけて美しい娘をさらっていく集団……その正体は、ヤクザ・赤耳一家。 今月の生け贄として、どこからともなく飛んできた白羽の矢で指名されたのは、美登、という娘。
 ……確かに居並ぶ女性陣の中で圧倒的に美人で、狒大権現様、お目が高い(笑)
 美登が連れ去られるのを阻止しようとした青年・繁樹ともども河原で袋叩きにあいそうになった所で、現れますは早川健!
 「何者だ貴様?!」
 「狒退治にきた岩見重太郎……と言いたいとこだがねぇ」
 白装束の雑魚達を蹴散らした早川に打ち込まれる五寸釘。姿を見せるのは、渡世人風の衣装に身を包んだ赤耳一家の用心棒。
 「かなり有名ですからねぇ。赤耳一家の用心棒、殺し屋カーペンター甚十郎。
  ただし……大工の腕前は日本じゃ二番目だ」

 大 工 ?

 (※「カーペンター」は「大工」の意ですが、何故そこだけ急に横文字だったのかは謎)

 そして始まる、大工対決。
 奇声とともに木材を切り裂き、ちょうなと鋸のみで超早業で木組みの処刑台を作成する甚十郎。 対する早川も同様の早業で処刑台を解体すると、そこに乗せられていた美登を解放し、逆に甚十郎をくくり付けてしまう。
 突き抜けた馬鹿馬鹿しさと思いのほか凝った演出で、予想外に面白い対決でした。
 今回、こと「大工」という点に関しては、用心棒の方が凄かった気はしますが(笑)
 美登と繁樹を助け出した早川であったが、町の人々が集まる公民館?に爆弾付きの矢が飛び込んでくる。そこには、 つづらに入れた美登をいつもの社に届けなければ、狒大権現の祟りとして「子供30人がガス爆発で死ぬだろう」という 凄く直球な脅迫がしたためられていた。余計な事をしたからだ、と早川を追い出そうとする町の人々、町の為に犠牲になろうとする美登、 それを必死に止める繁樹。
 当時のドラマ的な(世相的な)流行りだったのか、長坂秀佳のこだわりだったのか、 大衆の無力さと残酷さが執拗に描かれるのは、今作の特徴的な部分。
 「逃げよう、俺と一緒に逃げよう。好きだったんだ……ずっと前から」
 成り行きで告白する繁樹の想いに答える美登だったが、そこへ甚十郎が姿を見せる。
 ここ数回ずっとなので、どうやら意識的に、用心棒を、序盤・中盤・終盤、の3回出すパターンに変えていっているようですが、 早川が颯爽と現れ、更に近づくサイレンの音にあっさり退却。
 東条によると、どうやら赤耳一家はさらった少女達を海外に売り飛ばしているようだが、一家を恐れる町の人々は口裏を合わせて 「そんな事件は聞いた事がない」と、毎月若い娘を差し出している事を否定し、捜査は遅々として進まない。早川の無茶を心配する東条に、
 「ははははっ、赤耳一家ほどの組織力じゃ、いくら俺でも歯がたたん。そんな無茶せんよ」
 と答える早川であったが、場面代わると、もちろん乗り込んでいる(笑)
 だがしかし、赤耳一家はこんな事もあろうかと、事前に美登の母親を人質に取っていた。
 「動くととばばぁの命はねえぞ」
 「汚ねえぜ赤耳!」
 (でも、どきどきしちゃう)
  待望の 袋叩きにあった早川は意識を失い、倒れてしまう。
 一方、二人で町を逃げ出す前に、母親に一目会ってから、と繁樹と一旦別れた美登は、自分の気持ちを押し殺し、 町の為の生け贄としてつづらに入って社へと運ばれていた。みどりとオサムからそれを知らされた繁樹は待ち合わせ場所の橋から神社へと急ぐが、 待ち受けていた赤耳一家に叩きのめされてしまう。そして一家がつづらの蓋を開けると――中から出てきたのは 白装束の早川健!
 生け贄の娘の代わりに英雄が、というのは岩見重太郎の狒狒退治に限らず妖怪退治のお約束ではありますが、 物凄い時空の捻じ曲げ方。
 Aパートのラストで袋叩きにあった早川が気絶し、Bパート冒頭の個人面談で、赤耳の報告を受けた首領Lに
 「そうか! あのこうるさい早川めが、毒蜘蛛のえじきになったか!」
 という台詞があるのですが、袋叩きシーンに蜘蛛の姿は一切なく、その次の早川の登場シーンがここなので、全く意味不明(^^;
 まあ、あまり気にしない方向で(おぃ)
 白装束に赤襦袢、という早川のイカれた格好は、岩見重太郎に何かしらあやかった衣装なのかと思ったのですが調べた限りでは特にそういう事は無いようで、 単なる早川カラーの模様。
 袋叩きにされたダメージの影響か、赤耳一味に追い込まれる早川だったが、本邦発、ズバッカー抜きでズバット変身。 名乗ったズバットに合わせて、ダッカー雑魚が一斉に白装束を脱ぐシーンがやけに格好いい。
 今回も支部長から時間切れ勝利の指示を受け、曲尺を投げまくる甚十郎だったが、調子に乗って鞭の間合いに入った所で連続攻撃を受けて敗北。
 ズバットは何故か繁樹をさらって逃げる赤耳をズバッカーで追い詰め、毎度お馴染み、尋問お仕置きタイム。 漲るズバットは赤耳の首を締め上げ、声を出しにくい状態にした上で「貴様か?」「貴様だな?!」と死刑執行書へのサインを迫るが、 赤耳、なんとか否認。ズバット・アタック(もはやただの回転数の多い跳び蹴り)が炸裂し、ここに赤耳一味は壊滅するのであった。
 ラスト、「町を救ってくれたズバットさんにお礼を言いたい」と、解放された繁樹と美登の周りに集まる町の人々。 彼等が「ズバットさーん」と叫ぶ中、背後にフレームインした早川が無言で反対側に立ち去っていく、と格好いいエンド。
 演出・脚本ともにはまって秀逸回でした。
 また、個人面談シーンで首領Lに
 「早川が片付いたとなれば、後の邪魔者はズバットだけだ!」
 という台詞があり、改めて、ズバットの正体を認識しているのは東条進吾だけである、という事が裏打ちされました。
 もしかするとダッカーの中では「早川健を助けに現れる、ズバットというヒーロー」という認識なのかもしれない、 と思うとそこはかとなく微笑ましい。

◆第15話「哀しき母の子守唄」◆ (監督:小西通雄 脚本:長坂秀佳)
 子供に囃し立てられて石を振り上げる婆さん
 VS
 それに対抗して石を掴む子供達
 70年代の世代間闘争は恐ろしい……。
 嫌われ者の嘘つき婆さんの家出した娘が、悪の組織の用心棒として帰ってきた!
 というわけで、今作初の女用心棒、死の曲独楽使い・駒太夫姐さん、真っ赤なミニスカート姿で登場。
 画面手前で大写しになるコマ! とか、登場時のインパクトが凄かったです。
 街で暴れるチンピラ集団・狼党の殺害現場を目撃してしまった嘘つき婆さんは狼党に消されそうになるが、そこを早川に助けられる。 早川に倒された駒太夫(駒子)は母親と和解。しかし用心棒に裏切られたままでは面子が立たないと、その身辺に狼党の魔手が迫り、 娘に関わらないでほしいと狼党に乗り込んだ婆さんは捕まってしまう。
 「用心棒に裏切られたら、オレもおまえたちも首領Lに殺されてしまうぞ!」
 さすが悪の大組織ダッカー、人事のチェックも細かく厳しい。
 東条率いる警察による狼党本部の家宅捜索も虚しく、婆さんは見つからず、 早川に匿われていた駒太夫は母親を助けようと飛び出していってしまう。それを追う早川だが、婆さんを人質にされて抵抗を封じられ、 今日も殴る蹴るのエネルギー充填タイム。
 前回に続いて、「警察の捜査が届かない」「敵の組織が巨大」「それでも立ち向かう早川」という構図が強調されているのは、 ズバットと東条(警察)の関係性が明示された事で、一応の理由付けを用意してズバット(早川)のヒーロー性を担保しつつ、 東条のトンデモ刑事度を緩和する意図でしょうか。
 ……何もかも遅すぎますが。
 それにしても早川にしろ東条にしろ首領Lにしろウルフガイ(狼党ボス)にしろ、終始、「ばばあ」「ばあさん」と、酷い扱い。 OPのクレジットによると一応、すえ、という名前があるようなのですが。
 捕らえた早川とすえ婆さんの前に時限爆弾をセットすると、狼党は街を焼き討ちに出撃。
 「あと1分で爆発する」時限爆弾を、早川の前で握りしめて見せつけてから出撃していくウルフガイ、 意外と熱い(笑)
 「この街は、灰になった方がいい!」
 そもそも何をしたいのかわからないレベルで、世紀末救世主伝説的な無法を働こうとする狼党一味だったが、それを止める一人の男。
 「待てぇ!」
 ちょっとふらふらしながら、早川登場。
 燭台の炎でロープを焼き切って脱出する、みたいな事を推測させるシーンはあるのですが、その後は明確に描かれなかったのは、 カットされたのかされていないのか。
 早川の前に再び立ちはだかる駒太夫だったが、「既におふくろさんは助けた」という早川の言葉に一味を裏切り、凶弾に倒れてしまう。 怒りの早川もまた、ウルフガイの軽機関銃の弾丸を浴びて倒れる、だが――!
 どうも、一度やられたフリをするのが、癖になってきているらしい早川、ズバッカーでズバット参上!
 車に乗ったまま倉庫の中で狼党を追い回す正義のヒーロー(笑)
 ズバッカーに追いかけられ、必死に逃げまどう狼党を次々と蹴散らし、時間の都合でウルフガイへの尋問は適当に。こうして街は救われ、 「ズバットさーん」とお礼を言おうとする街の人々を見ながら早川は、東条の「駒太夫の命は取り留めたよ」の言葉に満足し、 復讐の旅路を続けるのであった……。
 次回以降もこのパターンになるのかはわかりませんが、劇中で“お約束”のオチを、少しずつバージョンチェンジしていく、 というのは面白い。東条が、後にズバットの共犯として捕まっても言い訳出来ないレベルで ずぶずぶになっていますが。
 今回、高い所のロケーションにこだわっているので田中監督かと思ったら、3回連続の小西監督。70年代の作品はしばしば、 今見ると全くよくわからない演出ローテだったりしますが、東映の中である程度、監督のローテーション制が確立したのは、 いつぐらいからなのだろう。

◆第16話「殺しのぬれぎぬ 哀しみの健」◆ (監督:田中秀夫 脚本:長坂秀佳)
 ジャガーの覆面の男・ナチスジャガー率いるナチス連合会にさらわれ、拷問をうける刑事、松島勇作。 ナチス連合会の根城であるバーに乗り込む、早川健!
 とこの冒頭だけで、ヨーロッパでは放映できません(^^;
 そういえば、『仮面ライダーX』(確か)には、ヒトデヒットラーとか居たなぁ。
 「なにものだきさま?!」
 「地獄旅行の案内人」
 「なんだとぉ」
 「旅費は無料にしておくぜ」  チンピラを蹴散らし、バーテン左京字とのバーテン対決では、何故かシェイカーを使ってサイコロを積み上げる対決に。
 真っ直ぐ積み上げた左京字に対し早川は角でサイコを積み上げ勝負あり、かと思いきや左京字は今度は放り投げたグラスを積み上げ、 更にその上にサイコロを積む。
 何が彼をそこまでサイコロにこだわらせるのか。
 一方早川は、それを帽子で吹き飛ばし、再び綺麗に再着地させるとまたも斜めに角でサイコロを積み、左京字に負けを認めさせる。
 何が世界一なのかは最早よくわかりませんが、けっこうタバコ吸ったり酒飲んだりする作品ではあるものの、 さすがに勝負のお題で「お酒」は使えなかったのかしら。
 重傷の刑事を助けた早川は、彼を大月家の屋敷に運び込む。運び込んだ理由は一切説明されないのですが、 若年ながら町長を務める、やたらがたいのいい家の主・大月春彦は刑事の小学生時代からの親友であり、その妹しほりは、 刑事の婚約者という間柄であった(わざわざ車から降りて大月家に刑事を運び込むシーンが描写されているので、 本来は助けた刑事を運ぶ車の中で「大月家に……」みたいな刑事の台詞があったのではないかと、思われます)。

 大月春彦/ナチスジャガー

 ……は?! 今なにか、電波が脳裏をよぎった?!
 松島を大月家に預けた早川は、東条と出会う。東条は、なかなか尻尾を掴ませないナチス連合会の悪事の証拠をマイクロフィルムに収めた、 という先輩刑事の松島の連絡を受け、それを取りに来たのであった。松島勇作、という名前に反応して急ぎ大月家へ戻る早川。 だが時既に遅く、暗闇の中で大月姉妹は何者かに気絶させられ、松島刑事は銃で撃たれて死亡。現場へ踏み込んだ早川は、 暗闇の中で飛んできた銃をつい手にとってしまった事から、犯人と間違われる。
 (飛鳥五郎という男を殺したのは貴様か?!)
 「誤解しないでください!」
 弁解しながら後じさりした所、追いかけてきた東条に見られる早川。
 (貴様だな?!)
 「東条……違う、違うんだ!」
 無言で手錠を取り出す東条。

 ――早川健、ついに逮捕

 まあ、因果応報というか何というか、これまでズバットの姿を借りて各支部長に行ってきた悪逆非道の数々を思えば、 甘口も甘口です。身に覚えのない容疑をかけられながら、真っ赤なスーツの男に鞭でびしばし叩かれるという恐怖を味わった、 各支部長の喝采の声が聞こえてきそうであります。
 3人の刑事から取調を受ける早川だったが、一瞬の隙をついて脱出。 おそらく死の前に松島が大月兄妹のどちらかに託したであろうマイクロフィルムを入手する為に、兄妹をガードしようと考える。
 重要参考人、なぜか墓地へ。
 「お気持ち、お察しします」
 「勇作はとてもいいやつでした。私は犯人が憎い」
 「わかります、僕も、飛鳥五郎という親友を殺した犯人を追っています。犯人は、私が必ず……」
 「あなたが……」
 「疑っているんですか、あなたがたも」

 それはそうだ

 石とか投げられても仕方がないレベル。
 だが、妹のしほりは、早川の目が勇作に似ていると、女の直感で早川を支持。それに力を得て調子に乗った早川は「全力を尽くして、 あなた方を守ります」と大きな事を言うが、直後、どこからか飛来したフォークが兄妹を襲撃し、町長の顔を傷つける。 飛んできたフォーク片手に「違う、間違いだ!」と抗弁する早川だったが、タイミング良く姿を見せた町長の取り巻き達に胴上げ状態で運ばれて、 背広のおじさん達に袋叩きにされる。
 更に悪い事に、早川が暴行を受け、しほりが誤解を解こうと早川達を探している間に、墓地にひとり残された町長が襲撃を受けて重傷を負ってしまう。 全く役に立たなかった早川はしほりにまで拒絶され、一人項垂れる。
 というか、絶賛指名手配中だと思うのですが、病室の前で花束とか抱えて黄昏ていていいのか(笑)
 窮地に追い込まれる早川だが、全ては早川に殺人の濡れ衣を着せ、社会の力で葬り去ろうという、 ナチスジャガーの恐るべき計画であった。そしてその魔手は、続けてしほりへと迫る。
 拳銃を片手にしほりを追う、早川そっくりの衣装の男!
 逃げるしほりはオサムと出会うが、特に役に立つ筈もなく、追い詰められる二人。だがそこへ現れるのはズバッカーと快傑ズバット!
 野球場のナイター照明みたいな所に立たせるのが、凄い。
 ズバットvs早川の衣装の男の戦いが始まり、帽子とギターで隠していた顔をズバットがさらすと……なんとその顔は、 間違いなく早川健!!
 快傑ズバットvs早川健、という倒錯した戦闘がスタート。
 偽・早川は右手にギターを持ち、左手の長ドスを振り回して戦うのですが、バランスが悪くて戦いにくそうです。 たぶんダッカーの資料による「早川健といえば白いギター」に基づいて後生大事にギターを持っているよう演技指導を受けたのでしょうが、 本物はもっとぞんざいにギターを扱うゾ。
 偽・早川を追い詰めるズバットであったが、今度はその前に左京字が現れる。左京字の投げフォーク&ナイフ攻撃に、 鞭でダメージは与えるものの、なかなか決定打を放てないズバット。思わぬ苦戦の末に、遂に時間切れ逃亡。 崖に追い詰められた所に手榴弾を受けて転落し、なんとかスーツを脱いで洞穴に逃げ込むが、そこへ迫るナチスジャガー一味…… 満身創痍の早川健に、果たして打つ手はあるのか?! マイクロフィルムの行方は、そして偽早川の正体は?!
 ナレーション「あの優しく男らしい早川健の姿は、二度と見られないのだろうか――」
 ……優しく?
 ……男らしい?
 否定するほどでもないけれど、素直に頷けないのはどうしてだろう。
 14話にしてまさかの、快傑ズバット&早川健、完全敗北。
 罠にはめられて社会的に窮地に陥るばかりでなく、冒頭除くと終始いい所が無いまま、戦闘でも実質的に敗北する、 という衝撃の展開となりました。特に用心棒に押し負けたのは、かなり衝撃。バーテンなのに……早川の用心棒メモの特記事項が 「凄い大酒飲み」なのに……(笑) 特技は「サイコロを積む事」なのに……!
 偽ズバットではなく、本人演じる偽・早川健と、ズバットが戦う、という趣向は秀逸。
 本当に惜しむらくは、

 大月春彦/ナチスジャガー

 という致命的なキャスト表記(笑)
 仕方ないといえば仕方ないのですが、一話完結ならともかく、引きネタなのだから、今回は書かない形で何とか出来なかったのか(^^;

◆第17話「嘆きの妹 ふたりの健」◆ (監督:田中秀夫 脚本:長坂秀佳)
 ナチスジャガー率いるナチス連合会に追い詰められ、捕まってしまう早川健。
 あーなるほど、ダッカー的には「快傑ズバットには逃げられたけれど、早川健を捕まえた」という認識になるわけですね。 むしろ、どうしておまえここで体育座りしているの? 状態というか。
 早川を捕まえたナチス連合会は、偽早川により無差別銃撃殺人を決行し、 東条は地元の警察署長から不手際を糾弾される。
 「しかし署長、早川は絶対に、殺人など起こす男ではありません」

 ぇええええええっ?!

 署長「友情と職務とは区別したまえ」
 うん、全くだ。
 一方、縄抜けして牢破りをした早川はマイクロフィルムを求めてナチス連合会に絡まれるしほりを助けるが、

 逃げられる(笑)

 更にしほりを追いかけている内に、市民に追われる(笑)
 そして、東条に捕まりそうになる(笑)
 「早く乗れ、留置場の中から安心だ」
 とリンチを受けそうになる早川をパトカーに乗せようとする東条だったが、「しほりに嫌がられて逃げられようと、 大月兄妹を守ってみせる」と、早川は東条をけっこうな勢いで打撃して逃亡。
 公務執行妨害がフィーバー状態で積み重なっていきます。
 そして遂に面と向かって対決する、早川vs早川!
 偽者はよく見ると、手袋とスカーフの色が黒(本物は白)。
 偽者を退けた早川はしほりの誤解も解け、マイクロフィルムは彼女が松島刑事から貰ったロケットの中に隠されている事に気付くが、 そこに現れるのは史上最強の用心棒・バーテン左京次!  「ナイフとフォーク投げの腕前は日本じゃあ二番目だ」と、前後編の後編でもお約束を消化し、左京次を退けた早川達は大月家と向かうが、 再び偽早川が姿を見せ、病院を抜け出していた大月町長が襲われてしまう。その時、大月町長の腕の痣から、 彼こそが偽者の正体だと気付く早川だったが、そこへ踏み込んでくる警察。
 「おい、また逮捕しようっていんじゃないだろうな」
 ……早川はこの期に及んでどうして、自分が逮捕される理由が無いと思いこんでいるのでせうか。
 大月町長のスーパー早変わり(恐らく、正体はNINJA)により再び姿を見せた偽早川はしほりを捕まえてロケットの交換を迫るが、 竹林で早川に追い詰められる。だが、市民に紛れていたナチス連合会に拳銃を向けられ、まとめて捕まる、早川、刑事達、しほり。 刑事達としほりは牢屋に時限爆弾を仕掛けられ、早川は一連の殺人事件、そして刑事殺しの犯人として、 自動車事故に偽装して抹殺されそうになり、車ごと崖に転落して大爆発。
 これで大出世だ、と大喜びのナチスジャガーであったが、その背後に迫るズバッカー!  リンチされて気絶して全ての罪を着せて殺されそうになった早川健のゲージはフル充填。 ナチスジャガーの軽機関銃の銃撃を風車鞭で全てしのぎ、前回かなり苦戦したバーテン左京次を、あっさりと撃破。 最後はズバット・アタックでナチスジャガーを軽く粉砕する。
 なお囚われのしほり&刑事達は時限爆弾の爆発5秒前に窓が割れて救いの手が……という所まで描かれるのですが、実際に、 誰にどうやって助けられたかは一切描写されなかった為、不明。この番組の基本としてはズバットですが、 直後にズバッカーで“早川健を自動車事故に見せかけて崖から突き落として間もない”ナチスジャガーを追撃しているので、 さすがに空間跳躍でもしないと辻褄が合うとか合わないとかいう段階を越えています(^^; 恐らく、 兼ねてから多くの疑問があったズバッカーには、ある種の空間跳躍機能が搭載されていると思われます。
 そもそも、宇宙探検用のズバットスーツになぜ、四輪自動車がセットなのか、という疑問が番組初期から存在していたわけですが、 ズバッカーこそ飛鳥五郎が開発し、制作者の死とともに偽装としての四輪形態から分解する事もできなくなった オーバーテクノロジーの塊なのではないか。
 ズバットスーツが目立つので死角になっていますが、むしろズバッカーこそが飛鳥の研究の精髄であり、 ズバットスーツのタイムリミット「あと○分しかない……!」が微妙におかしいのも、 恐らくズバッカーの影響により微妙に時空間が歪んでいる為ではないか、と推測されます。
 タイマーを解除したズバットはバイザーをあげ、気絶したナチスジャガーの上にズバットカードを残して立ち去ろうとする。 だがナチスジャガーはその身を起こすと、無防備なズバットの背に銃を向ける。気配に気付いて振り返るズバット/早川健。 その素顔を見たナチスジャガーは、驚きからか銃を撃とうとした際にバランスを崩して、そのまま崖下へと転落……。
 「お兄さん……お気の毒でした。ナチスジャガーと戦って、立派な、実に素晴らしい町長でした」
 どうやら死体が見つからなかったのか、気絶していたしほりには、大月春彦=ナチスジャガー、という真実は伝えられず、 春彦はナチス連合会と戦って名誉の戦死を遂げた、と歪曲された真実が伝えられた模様。
 よくよく考えると、しほりに、春彦=ナチスジャガー、という残酷な真実を伝えたくないと思っている早川が、 事故を装ってナチスジャガーを抹殺したようにも見えますが。
 これまで、全ての敵の意識を完全に殺いできたズバット・アタックからあれほど早くナチス・ジャガーが立ち直るのは非常に 不自然ですし、故意に手加減したズバット・アタックを放ち、相手が足を滑らせる所まで計算した未必の故意による殺人という疑惑は否定しきれません。 この推察の弱い所は、今更早川が、一人や二人を消す事に躊躇するとは思えない事ですが、 東条に正体ばれているのがハッキリしているので、少しは誤魔化そうと考えているのか。
 まあ実際のところは、ダッカーが快傑ズバット=早川健と気付く伏線だとは思われるのですが、とすると、 ナチスジャガーがダッカー関係者に拾われている描写が入らなくてはいけませんが、さて、どうなるか。
 ………………………………まあもっと言うと、ナチスジャガーにズバットスーツの下の素顔を見られてしまった早川健が、 崖下に滑り落ちたナチスジャガーにトドメを刺し二度と浮かんでこない所に捨てた上で、 妹さん向けにいい話を捏造した、という可能性もあります。
 正体を知った者は、滅殺あるのみ!
 なおこのラストでは、兄・春彦の遺影の前でうつむくしほりの背中、去っていく早川……でそのまま終わってしまってED突入、 というのが、なかなか凄い。

◆第18話「危うし!シャボン玉の恋」◆ (監督:田中秀夫 脚本:長坂秀佳)

 幼稚園の花壇から、毒ガス
 噴出機が一個置いてあるだけかと思ったら、延々とパイプを張っていたり、けっこう凝っています。
 その出所を探ってパイプを追った青年・白野は、毒ガスを仕掛けた黒ひげ党に見つかり、崖に追い詰められる。
 そこに現れるのは(中略)しばき倒して青年を救出する(おぃ)
 黒ひげ党構成員は、服装はいつものダッカー雑魚共通であるものの、全員、付け髭という、妙な凝り方(笑)
 青年を助けてその場を後にしようとする早川だが、そこへ飛んでくるのは、ラグビーボール。(正確には、 アメフトのボール)
 なんだか今回は、小道具のインパクトがいちいち強い。
 姿を見せる、黒ひげ党の用心棒、アメリカンフットボールの名手・死神サミー。
 「ただし、日本じゃあ二番目だ」
 ……多分、本場だと下から二番目ぐらい。
 フリーキックの一撃で岩を破壊してみるサミーだが、それはおそらく、ボールの中に火薬が仕込んである。
 対して早川は、ボールに空中チョップを浴びせると、ボールが土の中に潜り、ドリル攻撃的にサミーを地下から強襲。
 「これが俺の、ゴールキックさ」

 ルール、覚えて

 二人は幼稚園に戻り、白野は花壇を掘り返すが、何故か毒ガスのパイプは消えていた。
 「これ以上、あの人の作ってくれた花壇を壊さないで」
 と妙齢の女性園長・露草アンヌに止められ、叫びながら走り去る白野。幼稚園の花壇は、 アンヌの恋人・栗須が夜中にこっそりと園に作っているもので、白野はそんな栗須が大嫌い、となんだか三角関係の匂い。
 「シャボン玉、いいもんだな。久しぶりに見せてもらったよ」
 「でも、すぐに壊れちまうよ」
 「壊れたらまた作ればいい。前のよりもっと綺麗な、もっと大きなのを作ってやろうと思えばいいじゃないか」
 何となく上から目線で白野(三枚目)を慰める早川健(二枚目)。
 今回凄く困った所なのですが、最初から最後まで、白野が何者なのかさっぱりわかりません。
 幼稚園の職員という理解で良いのかもしれませんが、そういう描写が一切無いので、 園長に横恋慕してストーキングしている変態(装備:シャボン玉)に見えなくもない。
 白野の栗須への不審も、園長といい仲のちょび髭が腹立たしい! というレベルを超えず(これは、意図的ではあるのでしょうが)、 果たして、この男に理解を示していいのやら。というか単純に、あんな好意だだもれの男が「栗須は悪いやつだ!」 とか叫びながら園内で暴れていたら、警察を呼びたい。
 そして、そんな白野の本性は、屋根裏の散歩者であった……!
 夜な夜な天井裏を徘徊し、他人の秘密を覗き見るのを趣味とする白野(※劇中にそんな描写は一切ありませんが、他に、 突然天井裏に居る理由が思いつきません)は、ある日、忍び込んだ天井裏で、黒ひげ党が幼稚園に毒ガス発生装置付きのロバの遊具を運び込む段取りを相談している所、 そして黒ひげ党のボス・黒ひげの正体が栗須である事を目撃してしまう。
 おやつの時間に作動し、子供なら5秒でいちころ、という毒ガスの噴霧を防ぐべく、翌日、 幼稚園に乗り込んだ白野は善良を装った栗須の手によって運び込まれたロバの遊具をめっためたに叩き壊すが、そのロバには何も仕掛けられていなかった!
 「ここにはもう二度と来ないで」
 と園長に拒絶され、更に黒ひげ党に袋叩きにされる白野。早川に助けられた白野は、深夜、怪我を押して病院のベッドを抜け出すと、 幼稚園に密かに花壇を作りに行く。園の人々は誤解していたが、こっそりと花壇を作っていたのは栗須ではなく、白野だったのだ。
 なんて恐ろしいストーカーでしょう。
 降りしきる雨の中、痛む体にむち打って花壇をつくる白野の背に上着をかけるが、手伝おうとはしない早川。
 夜中にがたいのいい男が二人、園に侵入して花壇を掘り返している気配に気付いて起きてきた園長は、 通報 白野に対する誤解を解き、二人を園内へと迎え入れる。
 だが翌日、白野が眠っている間に、再び運び込まれたロバから毒ガスが発動。早川が必死にそれを抱えて外に捨てる事で事なきを得るが、 その間に白野が黒ひげ党にさらわれ、園長もそれを追っていってしまう。黒ひげ/栗須の目的は白野を早川が助けようとしたところで、 トラップの爆弾でともに亡き者とし、邪魔者を諸共に抹殺する事にあった。
 その上で、数十億円のアンヌの遺産を手にするべく、彼女と結婚、そして事故に見せかけて殺す……なんと今回の計画は全て、 えらく気の長い遺産強奪が目的であった。
 「今日から俺はおまえの夫になる」
 白野を捜すアンヌに、婚姻届けを突きつける栗須/黒ひげ。
 「次におまえは事故で死ぬ」
 なんかもう、面倒くさくなってきたようです。
 一方、囚われの白野が飛ばすシャボン玉を見つけた早川は白野を発見するが、トラップの爆弾が爆発。 二人とも死んでしまったのか……しかし、危機に陥るアンヌの前に、ズバッカーが駆け付ける!
 雑魚を蹴散らすズバットだが、死神サミーの毒ガスゴールキックを受けてしまう。毒ガスの影響で苦しみ、 本調子の出ないズバットに次々と炸裂するタックル攻撃・弾丸アタック。思わぬバッドステータス攻撃に苦戦するズバットであったが、 タックルを受けている内にいい感じにゲージが溜まり、突然の反撃でサミーを撃破。
 そういえば今回は袋叩きにされていなかったので、気力が溜まりきっていなかった模様。
 戦闘力のない黒ひげを時間ギリギリまで痛めつけ、「飛鳥、やはりこいつでもなかったよ」と冷静に考えてはいけない台詞を口にした後、 ズバットカードを残して去っていく早川。駆け付けたパトカーもとい東条はズバットカードを手にする。
 (早川、おまえはまた……)
 そして助けられた白野とアンヌが何も言わず旅の空へ消えてしまった早川の名を叫ぶ……と、久々に最初期のパターンに戻してきました。
 出番が増えるほどに危険人物になっていく東条にとっては、これで良かったのかもしれません(笑)
 なお、みどり&オサムは、白野が黒ひげ党に袋叩きにされる現場を目撃して早川に伝える、というシーンで登場。この二人は本格的に、 いったい何をしたいのか。ちなみに16・17話の前後編ではオサムはちらっと出てきたものの、みどりは一切出てこなかったのですが、 おそらく、ゲストヒロインが“兄を想う妹”という立ち位置なので、意図的に出さなかったのではないか、と推察。 ラストシーンが遺影の前、立ち去る早川、というのも恐らく、1話と意識してかぶらせていますし。
 最後に園長先生、その男(白野)は、やめておいた方がいいと思います。

→〔まとめ4、へ続く〕

(2013年2月5日,2013年3月11日)
(2017年3月27日 改訂)
戻る