■『仮面ライダーブレイド』感想まとめ6■


“切り札はキミの中…… 研ぎ澄まされた勇気にして
BLADE BRAVE”


 ブログ「ものかきの繰り言」の方に連載していた『仮面ライダーブレイド』 感想の、まとめ6(26〜30話)です。文体の統一や、誤字脱字の修正など、若干の改稿をしています。
 なお、サブタイトルが存在しない為、全て筆者が勝手につけています。あしからずご了承下さい。

戻る

〔まとめ1〕 ・ 〔まとめ2〕 ・ 〔まとめ3〕 ・  〔まとめ4〕 ・ 〔まとめ5〕
〔まとめ7〕 ・  〔まとめ8〕 ・ 〔まとめ9〕 ・ 〔まとめ10〕



◆第26話「ラブリー・センセーション」◆ (監督:長石多可男 脚本:今井詔二)
 あれ、脚本家、帰ってきた……しかもどうして、長石監督の時に限って今井脚本……!
 というわけで、そんな怒りをライダーにぶつける象アンデッド(違う)
 ハンマー攻撃を受け、砕けるブレイドのマスク、と初めてのスーツ破壊描写。
 無駄な消耗戦をせずにアンデッド大戦を優勝しようという象だが、その力は強大。 ブレイドとギャレンは手も足も出ずに撤退を余儀なくされるのであった。
 カットが急に切り替わったら2人揃って退却していて、どうやって逃げたのかは謎(^^; 長石監督にしては雑な繋ぎですが、 尺の問題か、シナリオの問題か。
 あまり何から何まで脚本家の責任にしたくはないですが、それにしても、今井脚本回は必要な前後の成り行きが抜けている回が多すぎます。
 前もちょっと触れた気がしますが、特撮作品の脚本を書くにあたって、上原大先生とか高久先生の脚本を参考にしたのでは、 という気がして仕方がない(^^; 確かに70〜80年代前半ぐらいまでは、イベントとイベントの繋ぎとか、時制とか距離感とか、 異次元でねじれていたけど。
 剣崎と橘は農場に退却し、ブレイドのアーマーは自己修復するという設定が判明。 強力すぎる象アンデッドには逃げの一手しかないのか……思い悩む無職カルテットの元を、押しの強い黒眼鏡の男が訪れる。
 「私の名は、嶋昇。この子はカナリアのナチュラル。烏丸所長とは、チベットで一緒だった」
 チベットに高飛びした烏丸所長の知己を名乗る男は、その証拠として2人が握手を交わす物凄い合成っぽい写真を見せる。……いや、 作品上で合成というわけではなく、2人に握手だけしてもらって背景を合わせたという撮影の都合だとは思いますが(^^;
 すっかり行方をくらましていた烏丸だが、一応チベットでアンデッド対策を研究し直しているのは嘘ではなかったらしく、 嶋はその研究成果を手に来日したのであった。
 「アンデッドとの戦いに必要なのはなんだ。それは心だ。烏丸所長から預かってきた言葉を言うぞ。逞しくあれ。 そして怯む事なかれ。絶望の後には必ず希望が来る」

 て、役に立たないぃぃぃぃぃぃ!!

 あの剣崎すら「それだけ?」という凍った空気に一切怯まず、農場の新たな居候となる嶋。
 また1人、立派な無職がパーティインしました。
 ボード社訓の復唱を要求する嶋を無視して電話に出た橘は、睦月から呼び出しを受ける。
 「師匠達、象にぼこられたそうじゃないですか、ぷぷ」と、声が聞こえたという睦月、前回出番の無かった反動か、 「戦いたい……俺は強くなりたい……」とまたも闇に飲み込まれそうな睦月は本気で鬱陶しいというか、どうしてまた、 この展開に戻すのか(^^; ここでこれに戻すと、睦月はいつでもここに戻して事件の火種に出来てしまうので、非常に面白くありません。
 トラブルメーカーと捉えるにしても、トラブルメーカーキャラというのは、せめて他で愛される部分があるから許されるわけですが、 睦月、好感要素0だし。
 もはやどこまで誰の意志がストーリーを主導しているのかよくわかりませんが、どうしてもこういう睦月を描きたいなら、睦月こそ、 劇中で最も好感度を上げる、ないし、愛嬌を与えなければいけないキャラクターなのですが。それが出来ないなら徹底して悪役にするしか無いけど、 そういうわけでも無さそうですし。
 その頃、麦わら帽子は始と接触し、長石階段でバトル。象の攻撃に押されるカリスだが、ベルトから変なフラッシュが放たれると、 象は何故か人間体になってしまう。
 「――貴様が“奴”だったのか」
 始が“奴”なら、戦うのは最後……と謎めいた言葉を遺して帰宅した象は、プールに浮かんで対ライダー戦闘をシミュレート。 ほぼ戦った事の無いレンゲルも加わってますが……「読み切った」という言葉とともにライダー達との決着をつける事を決める。
 風と語る行者、とでもいった趣の嶋は、喫茶店を訪れ、帰ってきた始と接触。
 そして嶋が、なんとアンデッドであった事が判明する。
 カリスの攻撃を軽々とかわす嶋が変身したその姿は……蜘蛛? 「戦う気はない」と告げる嶋だが、 似たような事を言って殴ってきた奴も居るし、ここのところ騙されアレルギーになっている虎太郎と剣崎は「おまえたちは人類の敵だ!」 「俺たちに近づいてきて何をたくらんでいる!」と、今回は沸点低め。
 というか前回の今回で、虎太郎はこれでいいのか。
 始さんは天音ちゃんが自転車でやってきたので離脱し、嶋を問い詰める剣崎と虎太郎だったが、ライダーを誘き寄せる為に象が暴れだし、 剣崎は現場へ。嶋を信用してない割にはアンデッドと二人きりで虎太郎を放置しているけど、 トモダチとしてそれでいいのか。
 いちはやく象と接触したギャレンとレンゲルだが象に叩きのめされ、変身解除。駆けつけたブレイドも、 象のパワーに追い詰められていく。
 「使命感や義務感では人は強くなれない」
 その脳裏に浮かぶのは、アンデッドである事を知る前の、嶋の言葉。
 人々を守りたいという想い……それは、「仮面ライダーである」という使命感や義務感から生じたものにすぎないのか?  そしてそこが自分の強さの限界なのか?
 象に蹂躙されるままに吹き飛ばされた剣崎は、逃げ遅れた子供を目にして咄嗟に象の飛び道具からかばい、ダメージを受けながらも、 自分の中にある本当の想いに気付く。
 「わかった……。俺の体を動かすのは、義務とか使命なんかじゃない。そこに居る人を守りたいという、思い。そうだ、 人を愛してるから、俺は戦っているんだ」
 ここで改めて、古典的な英雄的正義(大義)と、現代的な個人的正義の摺り合わせを行うのですが、剣崎の個人的正義が、 まんま英雄的正義なので、そこを再確認する必要はあったのだろうか、みたいな。
 剣崎の戦う理由が「人を愛しているから」なのは良いとしても、剣崎が「人を愛している理由」や「人を愛している描写」は、 2クール使ってここまでほぼ一切描かれていない(むしろこちらこそ重要)ので、どうも上滑り感が強い。
 その「背景」を構築するのがポスト『クウガ』のアプローチだったわけですが、肝心の部分が出来ていません。
 後そもそも、義務感とか使命感って別にネガティブに捉えるものではないと思うのですが、まあ、「外から与えられたもの」と 「内心から生まれたもの」の対比、という書きたいニュアンスはわかりますけど。
 今作もしかしたら、『龍騎』『ファイズ』とだいぶごちゃごちゃしていたので、ストレートに70年代的ヒロイズムを、 00年代的なアプローチで描きたいというコンセプトがあったのかもしれませんが、志だけあってアプローチに失敗しているので、 目的地に辿り着けていない。
 ゴールに台詞だけ置いても、物語は成立しないわけです。
 今井脚本なりに「仕事」=「義務感・使命感」と置いて(それならそれで、剣崎のそういう部分をここまでで強調するべきだったのですが、 そうでもないわけで)、今作のコンセプトと後半へ繋がる「正義」を描きたかったのかもしれませんが、 前回の「仕事」=「理想・夢・希望」となぞらえた展開の方がすっぱりはまっていたというタイミングも非常に悪く、 脚本家個人の責任だけではなく、全体の構成も悪かったと言わざるを得ません、というか、どうしてこうなった。
 「そうだ、それだよブレイド」
 戦いの場に出現した嶋は、烏丸の本当の研究成果――ブレイドの追加装備――を投げ渡し、ブレイドはそれにレアカード?を通す。
 ――「アブソーブ・クイーン」「フュージョン・ジャック」――
 多分、クイーンとジャックのアンデッドカーを読み込ませたという事なのでしょうが、 そもそも誰がクイーンで誰がジャックとかの描写・説明がないので、もう一つ盛り上がりがいまいち。
 ここで、苦闘の末に倒した○○と○○の力で! というのがわかった方が絶対に盛り上がると思うのですが、 そういうギミック性がやはり足りない。これは今回ばかりではなく、 ここまで2クールにおける基本的かつ根本的な問題ですが。
 まあ倒す度にどのカードに該当するか説明するのはおかしいしテンポも悪くなるのですけれど、 先日駄目師弟コンビがカードを順番に並べていたという事は、どれがどのカテゴリ(番号)、というのはボード側は把握していたわけで、 そこは初期から巧く盛り込んだ方が良かったと思います。というか、そこを盛り込まなくていいと思った、コンセプトがそもそも悪い。
 あとカードの意匠が凝りすぎて、パッと見で何のアンデッドかさっぱりわからないというのは玩具としてはともかく、 映像的には正直非常によろしくない。で、その辺りの見せ方の工夫(これは演出陣も悪い)を全て投げ飛ばしたままやってきた (途中でカードを少しずつ強調するようになりますが)からこんな事になっているわけで、パワーアップ展開において、 ギミックとキャラクターの心理的部分を重ねた方向性は悪くなかったと思うのですが、 結果として今作ここまでの悪い所が見事に全て浮き彫りになってしまうという大魔術(^^;
 作品として自業自得だけど。
 そんなこんなで新装備に2枚のカードを読ませたブレイドに、羽が! そして金色に!
 いきなり超強化されたブレイドは、「ここからは俺のターン!」状態で象を圧倒すると、最後はフライング電光斬りで一刀両断、 かつてない強敵の封印に成功する。

 しょ、所長が役に立った!

 ……まあ烏丸メイドなので、ものすっごい副作用とかありそうで、安心はできませんが。
 果たして、アンデッドでありながら烏丸の知己を称する嶋の真意とは何なのか、ブレイド強化の秘密とは、 小学生女子と遊んでいる内に象を封印されてしまった始さんの胸中や如何に?!
 新キャラ・嶋昇を演じるは、『超光戦士シャンゼリオン』ファンには懐かしの、相澤一成。8年ぐらい経っていますが、あまり顔、 変わってないなぁ。

◆第27話「ジャックの光、課金の闇」◆ (監督:長石多可男 脚本:今井詔二)
 「それが烏丸所長の開発した――ジャックフォームだ!」
 烏丸は、高跳び先のチベットで何をしているのか。
 というか、絶対チベットに居ない気がする。
 ギャレン用も鋭意作成中、という嶋の言葉に「どうせ俺には……」といじける睦月だが、そもそも、 所長は睦月レンゲルの存在知らないと思うのですが。
 だが、「回せ……もう一回ガチャを回すんだ……」的に強さを求める課金の誘惑に流されつつある睦月には、 そんな道理は通じない。
 「あの子を支配しようとしているものと私は、非常に近い立場にあるんだ」
 走り去った睦月は出来るだけ俺が何とかしてみせる、という駄目師匠に、タランチュラアンデッドとしての姿を見せる嶋。嶋によると、 あらゆるアンデッドは種の保存の本能の為に戦っているが、嶋/タランチュラアンデッドにはその本能が薄い為、 戦う意志を持たないのだという。
 この烏丸からの手土産が効いたのか、さくっと受け入れられる嶋。
 今作の登場人物達の人格破綻は今に始まった話ではないですが、虎太郎は前々回−前回−今回で、 アンデッドに対する態度が変わりすぎて、一瞬でまた薄っぺらくなってしまいました。そして広瀬さんは、 度量広すぎ。
 まあ広瀬さんの場合、ファザコンの対象である烏丸所長のする事なら何でもOK、という点ではブレてないですが。
 「これを……烏丸所長が作った」
 「なんか感激だよ……俺たちの事を忘れたわけじゃなかった」
 剣崎、本当は所長をそういう人だと思っていたのか(笑)
 一方、またもエースに翻弄される睦月はバスケットを辞め、駄目師匠と何か話し合って色々語るが、ひたすら鬱陶しいだけなので省略。 数話前の大手術による「睦月が仮面ライダーになる」という重要展開そのものがほぼ無かった事になっていて、もう、 どういう顔で見ていいかわかりません(^^; まあ実際、あの展開はあの展開で、 全然エースを抑えられていない内から駄目師匠がライダー変身許可した、どさくさまぎれではありましたが(しかし、 睦月は割を食ったけど、それ以上に、全体の展開をスッキリさせるという大きな意義があった)……つまり、 橘さんが悪い。
 牛アンデッドが大暴れを始め、現場へ向かう剣崎と橘。一方、蜘蛛エースの声を聞いた嶋は睦月レンゲルと接触。
 「久しぶりだな、カテゴリーキング」
 タランチュラアンデッドはカテゴリーキング……どうやら、キングは各エースに対応している、という事の模様。
 レンゲルと毒蜘蛛さんが戦いを始め、嶋を追っていた広瀬からの連絡を受けて、ギャレンはそちらへ。 なんとか蹴り飛ばしてレンゲルのベルトを外す事に成功し、木陰で体育座りで語り合う駄目人間ズ。
 ……だが睦月はまたも蜘蛛に支配され、師匠を土手から投げ飛ばす(笑)
 ほんのちょっと前に蹴り飛ばして正気に戻した直後にまたそれか、でげんなり展開なのですが、 橘さんがとうとう投げ飛ばされるというのは、凄く面白かった(おぃ)
 ブレイドは牛に逃げられ、へたれは入院。見舞いの病室で嶋は、カテゴリエースの力を弱める方法について語る。
 それは、自分を封印させる事。
 エースとキングの力は、封印の際にぶつかり合う。その際に嶋がエースの力を押さえ込む事が出来れば、 睦月を縛る邪悪な意志を弱める事が出来る筈……だがそれは、エースの力がキングの力に打ち勝った場合、 逆に邪悪な意志を強めてしまう諸刃の剣でもあった。
 「駄目よ! そんな事できないわ。嶋さんを封印させるなんて」
 広瀬さんが同居するアンデッドを物凄く普通に受け入れているのが、 本気でさっぱり意味がわかりません。
 ここ最近の虎太郎の葛藤とか、道ばたのゴミ箱に投げ捨てる勢い。
 現状がまさにそう、と言うとそれまでですが、広瀬さんは、コンプレックスこじらせた結果(広瀬さんの場合、ファザコン)、 あっさり宗教とか偽科学にはまるタイプ。
 そしてそろそろ面倒くさくなったのか、
 「睦月を……あいつを救ってやってくれ」
 と剣崎に放り投げる駄目師匠。
 ぽんこつトリオは睦月を探しに行くが、空振り。嶋は農場の屋根裏で、何事か思いふける……。 ここは珍しいピアノソロのBGMが使われ、ちょっとしんみりとしたシーンに。 以前に『超光戦士シャンゼリオン』で3クールの付き合いがある監督と役者だから出来るシーンというか、 お互いの呼吸を読むような演技と演出もあり、今作ここまでに無かった雰囲気が出ました。
 一方、睦月は何故か、始さんの元を訪れていた。
 「やるのか」
 その人、話し合うとかいう概念ないよ!
 睦月は始に、アンデッドに取り込まれるのはどんな気持ちなのかを問う。始は人間なのか、アンデッドなのか、それとも――。
 「俺はアンデッドではない。そして人間でもない」
 うーん……なんかどうしても、脚本家がこれを自分で書きたかったのかもしれませんが、延々と秘密主義を貫いてきた始さんが突然、 ほぼ接点の無かった睦月に重要な話をするのは、非常に違和感。多少なりとも会話の成立する剣崎にも余計な事は一切喋らなかったのに。 接点が薄いからこそ、という理屈もあるかもですが、別にそういう関係にも描いてなければ、そういう心境も描いてないですし。 まあ今作、引っ張っていたネタを急にさらっと開陳するのも今に始まった事ではないですが(^^;
 「ど、どういう意味」
 「わかりはしない。おまえなどに。俺の存在を知っているのは俺だけだ。だから言えるのだ。おまえなどに負けはしない」
 そして安定の、結論はそこか。
 「わからない。俺にはわからない……。そうか 貴様が“奴”だったのか
 睦月の意志を乗っ取ったレンゲル、象さんと同じ言葉とともに、勝負お預け宣言。
 「今……」
 「取り込まれていた。カテゴリエースに。苦しむんだな」
 今回妙に、始さんが台詞を細かく区切って喋るのですが、何かあったのか(笑)
 ここの2人の会話は、立体駐車場?のエレベーターで上に向かいながら、という演出が非常に格好良く、 滑車をあえて画面に入れて見せながらなど、監督らしい味のあるシーンとなりました。
 「 課金だ、もっと課金しろ カテゴリーキングを探せ」というレンゲルの声に支配されていく睦月…… その目的であるキングは、夜逃げしようとしていた。
 「どうやら雌雄を決しないといけない時が来たみたいだ。困った話だ」
 カナリアのナチュラルに微笑む嶋。この辺りも、役者と監督の息の合った芝居となりました。
 翌朝、置き手紙と鳥カゴを見つけるぽんこつトリオ。アンデッドの姿になった嶋は待ち受けていたレンゲルと戦いを始め、 サーチャーの反応でそれを捉えたブレイドは現場へ急行しようとするが、その前に牛さんが立ちふさがる。
 もう誰も犠牲にしない為、嶋を封印させるわけにはいかない――ブレイドはジャックフォームを発動し、 空中電光斬りでざっくり牛を封印。スピード感のある空中アクションも決まっており、ジャックフォームは素直に格好いい。
 そして毒蜘蛛さんはレンゲルの猛攻をあしらいながら、エースの力に打ち勝つように、 睦月の心へと呼びかけていた――果たしてその声は、闇に飲まれつつある睦月に届くのか?!
 行くな睦月、その先は、無間に続く課金兵の道だ!

◆第28話「BREAK BLADE BRAVE」◆ (監督:諸田敏 脚本:今井詔二)
 2分に一回ぐらいのペースで、「うざっっ!」と思う、革新的なシナリオ。
 凄かった。
 物語の中身も酷かったのですが、激しすぎる場面転換により輪をかけて酷い出来に。
 基本的に“出入りの激しいシナリオ”ってそれだけで印象が散漫になるし、仮に物語の中身が面白くても、 構成としては減点になる場合が多いのですが(出入りの激しさを主題の面白さに繋げている場合は別)、 もともと細かい場面転換の多い今作にしても度を超す構成。
 ひたすら、嶋が○○と会う、嶋が○○と会う、橘が○○と会う……という展開が続き、おまけに監督も何か諦めているのか、 そのまま撮りました、みたいな感じだし。
 あまりに壊滅的な出来で、途中で心が視聴を拒否し始めたレベル。
 見所は、
 女子高生のプライバシーを激しく侵害する嶋。
 アンデッドに襲われた睦月の彼女の記憶を吸い取る……ついでに心の中を覗き見した嶋、「睦月が大好き」発言をメモ帳に保存し、 睦月がエースの意志に打ち勝つ拠り所とするべく、睦月めがけて放つという、青春残酷物語。都合3回ぐらい、 どアップで脳内告白を繰り返される睦月彼女が可哀想すぎて涙が止まりません……!
 嶋さん、レンゲルに封印されるより、女子高生に刺されるべき。
 そんなわけで色々あったけど、結局、嶋/タランチュラアンデッドは、レンゲルに封印されました。 睦月の心の隙間に忍び込み返してエースの呪縛を弱めたのかどうかは、今回の時点では不明。20分間延々と、 ひたすら睦月が鬱陶しいだけなのに、オチもさっぱりせずにまた引っ張るだけで、とにかく鬱陶しい。先日強引にスッキリさせたのが、 全て台無しになりました。
 嶋も嶋で、冒頭でレンゲルと戦う→ブレイドが乱入して水入り→格好良く出て行ったのに農場へ帰る→色々な人と話す→結局、 封印される
 でもう、今回の20分強、何の為にあったのか意味不明。
 いやその間に、嶋の心情の移ろいがしっかり描けていたり、物語全体の流れに繋がる面白みとか出ていれば別ですが、 一切無し。どのキャラも、前回から一歩も変化無し。見事な空虚。始さんにまつわる伏線が一つ明かされましたが、 どこに挟んでもいい内容の上にいつものように全く劇的な要素が無いという、恐ろしい手応えの無さ。
 凄い。
 で、始さんですが、嶋曰く「ジョーカー」との事。これが恐らく、 象さんやレンゲルの言っていた“奴”とイコールなのかとは思われます。
 なるほど、ジョーカーであるから、どのカードにでもなれる、という基本設定は面白い。
 最初期に出た烏丸脳内パスーワード「double joker」とも、何か関わってくるのでしょう。
 ただ毎度のように、設定が台詞で明かされるだけで、それがその場で物語に関わらないので、 「それで?」となってしまうのですが。
 「君にはどんなものにも負けないという自信がある。なぜなら、君自身の存在が最後の切り札だからね」
 そして始/ジョーカーは、カテゴリー2により徐々に人間と同化しているという事で以前の「俺はこのまま人間になるのか……」 という台詞などとも繋がりました。
 えーと……後、 治療費が足りないので 病院を脱走した駄目師匠がI Love You「さよこぉぉぉぉぉ!」キックで、 キツツキアンデッドを封印しました。
 凄く久々に封印した気がする。
 21話でも一度心が折れそうになりましたが、大手術の後だっただけに反動が大きく、心がひしゃげそうになりました(^^;  まさに希望のあとに絶望があったよ所長!
 で、今回をもって、今井詔二降板との事。最後の最後まで、絶望的に酷かった。

◆第29話「タコ焼きという罪とタイ焼きの罠」◆ (監督:諸田敏 脚本:井上敏樹)
 前回鳥カゴから逃げ出してしまったナチュラルを探す虎太郎、冷たい態度の始を罵倒したところ、天音タックルを喰らう。
 「バカ、最低!」
 叔父さんはいい加減、そこの所学習できないのか。
 虎太郎を無視してその場を走り去った始は、蛇アンデッドと遭遇。
 「見つけたぞカリス……いや、ジョーカー」
 最初から直球を投げ込んでくる蛇と戦闘になるカリスだが、蛇が従えていた亀アンデッドに背後から奇襲を受け、 思わぬダメージを受てしまう。
 「我々の戦いに勝ち残った者は全てを手に入れられる。だが、貴様が勝ち残れば全ては滅ぶ!」
 追い詰められたカリスだが、ブレイドとギャレンが参戦し、その間にふらふらと退却。カリスを狙う蛇と亀も退却するが、それきり、 始は行方をくらましてしまう……。
 翌日、場面変わって神社の境内でタコ焼きの屋台を出す1人の男。美人に弱くお調子者のタコ焼き屋・三上了。 ごく普通の人間である彼は……始と瓜二つだった。(二役)
 ここから、タコを投げつけるギャグ演出など入って、雰囲気一変。約一名、家にも帰らずに街を彷徨っているようですが、 とりあえず忘れてください。
 女性客をナンパして彼女・未知に怒られて逃げ出した了は、ふらふらしていた自分と瓜二つの男――相川始と遭遇する。 様子のおかしい始はなんと、亀に殴られたショックで記憶喪失になっていた!
 珍しくふらふらしていたカリス、予想外のダメージを受けていました(笑)
 最近ちょっぴり、ギャレン化が進んでいるキガスル。
 とりあえず了の家に拾われた始だが、怒りの未知がやってきて了が逃走し、取り残される。 了と勘違いされたまま未知に投げつけられたタコを華麗にキャッチした始は、家出中の未知を連れ戻しにやってきたチンピラを、 体に染みついた戦闘力で叩きのめす。
 「なんていうかおまえ……俺以上に、俺に向いている気がする」
 実は了はタコ焼き一筋いろは組の一人息子、未知はタイ焼き一筋ほへと組の一人娘。昔は仲が良かったが、 タイ焼きとタコ焼きのどちらが美味いかで抗争に発展し、現在は対立する組の跡取り同士。 未知がタイ焼き名人養成ギブスを強要する父に反発して家出し、2人で一緒に暮らしていたのであった。
 「何を言いたいのかわからないが」
 「だからさ、おまえは、俺になる。俺は、おまえになる」
 仁義なきなんとかな世界が水に合わない了は記憶喪失の始を丸め込み、服を交換。
 「今からおまえは三上了だ」
 「俺は、三上、了」
 「ま、せいぜい頑張ってくれ。よろしくぅ! …………で、俺はいったい誰なんだ?」
 名無しの男となった了は、たまたま始を探していた天音ちゃんと遭遇。「相川始」として、白井農場へと引きずられていく……。
 前回を引きずった重苦しい導入から一転、三上了が出てきてからのテンポ良く畳みかける展開は井上敏樹の持ち味が躍動。 感情が薄く口数の少ない始とは正反対の、へらへらとして口の軽い三上了を、役者さんも好演。始が役柄上、 遊びの入れにくいキャラクターという事もあり、実に楽しそう。
 タイ焼き名人養成ギブス(つまり大リーグなアレ)まで行くと若干崩しすぎな感もありますが、今回はつまり、『Gガンダム』的な何か。
 その頃、ぽんこつトリオはコーヒーブレイク中。
 「んー……嶋さんを封印した今でも、睦月が蜘蛛の心に操られているなら、睦月はもう二度と、自分を取り戻す事が、 出来ないかもしれないな」

 他・人・事

 そこへ了(偽始)を連れて乗り込んできた天音ちゃん、虎太郎に昨日の暴言を謝らせようとするが、 もちろん了はそんな事は一切気にしない上に、「あ、初めまして!」とつい挨拶。
 朗らかで腰の低い始に愕然とする皆。
 楽しそうにタコ焼きを作り、広瀬さんに粉をかける始の姿に、困惑する一同、機能停止する天音。
 「しっかし変だよなぁ始のやつ……いくらなんでも変わりすぎだ」
 困惑しながらも受け入れる、ぽんこつトリオの本領発揮(笑)
 全く“なりすます”意識の無い了のバカさ加減を遙かに上回る、パーフェクトぽんこつ。
 挙げ句の果てに、
 「僕の説教が効いたんだよ」
 と、始の教化に成功したと変な自信を得てしまう虎太郎。
 一方、記憶喪失の本物始は、未知に引きずられる形で実家である、いろは組へと戻っていた。 ほへと組のバナナタイ焼きに押されていた了父は、その前で組の解散を宣言。
 「了、おめぇが跡目を継いでくれりゃあ、まだ勝ち残れるかもしれねえがな」
 (勝ち残る――……)

 変なキーワードが引っかかる(笑)

 「勝ち残らなければ……勝ち残らなければならない」
 アンデッド大戦の本能の赴くまま、組を継ぐ事になる始。未知はそのまま始と結婚する宣言を発表し、 とんとん拍子に話は進んでいく……。
 そんな事とはつゆ知らず、了は虎太郎と街へ買い出し中。
 「今の君だったら、なんか友達になれそうだよ」
 始が改心したと思い込む虎太郎は、自分より三下属性を発揮する了にフレンドリー。だが、そんな2人に蛇と亀が襲いかかる。 了は当然逃げ惑い、剣崎に連絡する虎太郎。
 一方、いろは組は一気に進んで「高砂や……」。
 了父役の諏訪太朗による「高砂」が響く中、蛇アンデッドに追い詰められる了だったが、そこへ駆けつけるブレイド。
 ……「高砂」をBGMに着ぐるみバトルを展開したのは、さすがに特撮ヒーロー史上初ではないでしょうか(笑)
 ギャレンも参戦し、戦闘は2対2に。ここで戦いの気配に気付いた始は、衝動の赴くまま、結婚式を放り投げて走り出す……!
 果たして、タコ焼きとタイ焼きと人類の未来はどうなるのか?!

◆第30話「切り札はタコの中」◆ (監督:諸田敏 脚本:井上敏樹)
 亀とブレイド、蛇とギャレンがマッチアップし、恐慌状態で文字通りに戦闘の足を引っ張る了。
 「違う……奴はジョーカーではない」
 なんか間違っている事に気付いた蛇と亀は撤退し、走って逃げ出す了。
 「始ぇ……!」
 「なんだあいつは!」
 その後を追いかける虎太郎と、憤る剣崎。
 この期に及んでも、安定のポンコツ!
 一方、戦場へ向かって走る始は、ほへと組のヤクザ達と衝突。後を追いかける未知といろは組も次々と衝突し、 婚礼の白無垢衣装を目にする、ほへと組の面々。始は戦闘現場へ駆けつけるが既に無人であり、そこで一同揃って顔を合わせる、 いろは組とほへと組。「このタコ!」と「このタイ!」で罵り合う。
 この辺りの絡ませ方は実に巧く、特撮ヒーロー物の要点を押さえた上での、多人数の錯綜するスラップスティックコメディを書かせたら、 やはり井上敏樹は天才的。
 了に追いついた虎太郎は喫茶店で話し合うが、仕切りを隔てた隣の席には、一息ついた未知と始が座っていた。
 「愛……わからない……」
 彼女を泣かせる始を、こっそりフォローする了。
 ご都合的偶然というのものは、このように“面白さ”に転化すれば、許されるわけです。そしてまた、「勝ち残る」とか「愛」とか、 本編の真っ当なキーワードを随所に盛り込んでくる辺りが、テクニカル。
 「とにかく、君はアンデッドだろ。戦う時は戦った方がいいと思うけどなぁ」
 それでいいのか、虎太郎(笑)
 「は? アンデッド?」
 「とぼけるなよ。君は人間じゃないって事だよ」
 「へ?」
 店を出て行く彼女と始を見送る、了。
 (人間じゃない? おまえはいったい……何者なんだよ……)
 そんなこんなで偽物、遂に土下座して真相を告白。
 だがしかし、
 「ははーん、おまえ戦うのが怖くなったんだろ。とぼけた事を言って、戦うのをやめようっていう作戦か」
 「へ?!」
 ぽんこつトリオの反応は、想像を亜光速で超えていた。
 何が凄いってこれ、これだけ壊したギャグだけどギャグになってないというか、 この3人なら有り得る反応だな、というのが凄い(笑)
 また翌日、組の者にせがまれてタコ焼きを作る事になった始さん、何となく適当に作ってしまう。
 まあ長い人生、タコ焼きの一つや二つ、作る機会もあったのでしょう。
 アンデッドとぽんこつトリオに前後から追い詰められた了は、そんな始とこっそり接触。
 「俺、とてもじゃないけど、おまえにはなれないよ」
 「俺は……忌み嫌われていた。……死神……53番目……いや……わからない。思い出せない」
 突然挟まれる、真っ当な伏線(笑) まとめ作業の際に読み返していたら、最初期に烏丸所長が「一万年前、53種のアンデッドによる、 アンデッド最強決定戦が行われた」と明言していて、4×13+1(ジョーカー)の存在は最初から織り込み済みになっていました。 そこからわかるのは、細かい設定があって伏線を張っておけば良いというわけではなく、作品というのは、“如何にして見せるか”である、 という事ですが(^^;
 入れ替わりを終了しようとする了だったが、先程のタコ焼きを食べて味に違和感を覚え、始の様子を窺っていた未知がそこに登場。
 「あんたは全然変わっとらん。辛いことがあったら逃げてばっかりや! こっちの了の方がずっと素敵や……さ、行こ」
 偽物とわかった上で未知は始を連れて行ってしまい、いろは組へと戻る3人。未知も実の父親も本物ではなく始を支持し、更にそこへ、 ほへと組からの果たし状が届く。
 「俺は勝ち残る……必ず」
 記憶を失っても毎度のごとく、状況気にせず闘争本能最優先の始さん。遂につまみ出された了は、男としてようやく覚悟を決める。
 「こうなったら……俺はぜっったい、俺の人生を取り戻してみせる」
 一方、農場にはチベットの烏丸所長から小包が届いていた。パワーアップアイテムを手に入れて、橘さん、超にんまり。
 「橘さん、クイーンを封印して、最強のコンビになりましょう!」
 ナチュラルに「レンゲル? 知らない子ですね」発言を繰り出す剣崎に、ちょっぴり、行方不明の睦月に思いを馳せて暗くなる駄目師匠。 その頃睦月は……まあ、どうでもいいや。
 今回、ギャグ部分が面白くて、急にシリアスな大筋の話をやられると、こちらのテンションがついていけません(笑)
 そして運命の日――いろは組とほへと組による、タコ焼きvsタイ焼きの最強決定戦、仁義なき売り上げ勝負が幕を上げようとしていた。
 「こっちの切り札は息子の了だ!」
 (切り札……)
 ピンポイントにいい所を突いてくる組長の言葉に、またも反応する始(笑)
 対するほへと組は、助っ人の客人が参戦。ギャラリーの歓声を割って姿を現したのは、胸に輝くタイ焼きマーク、 ヘルメットと金属製のボディアーマーで重武装した三上了……の名を捨てた、タイ焼き名人アルティメットフォーム!
 ……て、タイ焼き名人養成ギブス伏線だったのか!!!(笑)
 「俺は取り戻すんだ、こいつに勝って俺の人生を。俺が本物の了だって事を、証明してやる」
 かくて戦いの火ぶたは切って落とされる。
 次々とやってくる客に対応する為、胸のエンジンに火を点ける了。
 「アルティメットフォーーーム・スペシャルターボ!」
 役者さんが、超楽しそう。
 一方、体に染みついた謎のスキルでタコ焼きを作り続ける始は、失った記憶に刺激を受けていた。
 「秘密兵器……切り札……」
 だがその時、思わぬ人物がタコ焼き屋の前に立つ!
 「ははははは、きゃはははは! いつからタコ焼き屋になったの? ジョーカー」
 蛇女がアンデッドの姿を現し、逃げ惑う人々。駆け寄った未知は殴り飛ばされ、一方的に攻撃を受ける始。しかしその戦闘の高揚が、 始の中で途切れた記憶の最後の糸を繋げる。
 「そうだ……俺は53番目の存在……」
 がしっと攻撃を受け止める始。その脳裏に浮かぶのは、「始さん、始さん!」という天音の笑顔と呼びかけ。 記憶を取り戻した始はカリスに変身して反撃開始するが、病み上がりの為か、微妙に蛇に押され気味。その時、 倒れた未知を助け起こしていた了の、男の魂に怒りの炎が燃え上がる。
 ――そう、昨日までの三上了は、軟弱で逃げ腰の調子がいいだけの男だった。
 だが、今日の三上了は、アルティメットフォームなのだ!
 「あの化け物野郎……許せん!」
 愛する女の為、怒りを力に変え、今炸裂する、アルティメット鯛焼きプレスアタック!!
 「どうでい!」
 背後から熱したタイ焼きの型を顔面に叩き込まれ、かつてない間抜けなダメージを負って苦しむ蛇アンデッド。
 「凄いやん格好いい。やるやん!」
 「さすが、おいらの息子だぜ。はははははは」
 「いや、わしの息子」
 「「「わはははははは」」」
 了が土壇場で見せた男気に、気がついた未知、両組長と組員達も大盛り上がりで、勢いで仲直り。
 その間にカリスは体勢を立て直し、ここから真剣勝負。苦しむ蛇アンデッドにラッシュを浴びせ、最後は竜巻キックで撃破・封印。 組員達から拍手がわき起こり、思わぬ形でなんかヒーローっぽく(笑)
 その頃、サーチャーの反応で現場に向かっていたブレイドとギャレンは、立ちはだかる亀アンデッドに苦戦を強いられていた。 そこへやってきた始が封印した蛇のクイーンカードを投げ渡し、ギャレン、ジャックフォームに。
 腹にクジャクが!!
 成る程、基本ジャックが鳥系(飛行能力)で、クイーンがそれを発動させつつ全体を強化する、と。
 後やはり、因縁の強い敵の力で強化フォームになる、というのは盛り上がる所です。もっと盛り上げても良いのに、 何故かギャグ回に組み込まれてしましましたが(^^; やはりブレイドの時に、こういう仕込みを強くしておくべきだったよな、と。
 ギャレン@ジャックフォームは空中火炎弾ラッシュで亀を撃破・封印。
 フォームの見た目は悪くないけど(クジャクっぽい翼は特に格好いい)、必殺技は非常にびみょー。 I Love You「さよこぉぉぉぉぉ!」キックの方が格好良かったなぁ。かなり強引に突っ込んだというのもあって、 今回に関しては飛ぶ意味も全く無いですし。というかギャレン、どうしてこんな添え物的に強化展開入ったのだろう(笑)  ……橘さんか! 橘さんだからか?!
 まあ脚本家降板がらみのスケジュール的都合なのでしょうが。
 「そうだ……おまえ達が強くなれば、おまえ達と戦う事で、俺ももっと強くなれる」
 そして、何故かギャレンの強化に手を貸した始は、意味深な言葉を残して下宿先へと戻るのであった。
 ……その下宿先では、始に対してすっかり気の大きくなった虎太郎がノートパソコンを持ち込んで作業中。 帰ってきた始に肩を揉むように要求。
 「断る。自分で揉め」
 友達をアピールしてくる虎太郎をずばっと切り裂き、叔父にドライな始さんの帰還に、天音ちゃん大喜び。
 叔父さんはしばらく立ち直れそうにありません。
 最後は、W組長の「高砂」により了と未知の婚礼がつつがなく行われる中、屋敷の前を訪れた始が響いてくる「高砂」を聞きながら、 満足げに走り去る、で締め。
 基本ギャグ回ながら、始がらみのキーワードを随所に盛り込み、一つ前のシーンで「俺に友達などいない」と虎太郎を一刀両断した始が、 了の新たな門出を見届けて去って行く、という絶妙な案配で落とす、井上敏樹らしいテクニカルな前後編。この後、 やりすぎたり色々ありますが、この時期はまだトップフォームで、こういった話を書かせると実に巧い。
 諸田監督も私の中では微妙な評価なのですけど、実はこういう軽い話の方が向いているのではないか、という気がします。 出来ればタイ焼き名人アルティメットフォームは登場時にずばっと全身見せて欲しかったけど、 妙にパーツパーツで画面に入れている映像が多かったので、何か造形面の問題があったのか。
 クイーンにも関わらず、番組史上最も悲惨な倒され方をした蛇ですが、扱いは酷いけど印象は強い、というのが今作の皮肉。
 次回、お好み焼きが参戦する……!(しません)

→〔その7へ続く〕

(2014年2月16日)
(2017年3月19日 改訂)
戻る